山形勲

(やまがたいさお)
俳優。勲四等瑞宝章受章者。テレビ朝日のプロデューサーである塙淳一の父。

映画・演劇の配給・興行会社である東宝株式会社や、女優である鈴木光枝らと結成した劇団文化座を経て、数々の映画やテレビドラマで活躍するようになる。

出演した映画が、アメリカのアカデミー賞を始め、ヴェネツィア国際映画祭・カンヌ国際映画祭・ベルリン国際映画祭の世界三大映画祭と呼ばれる国際映画祭すべてで賞を受賞した。つまり、4冠達成という快挙を成し遂げていることになる。

主な出演映画には、「斬られの仙太」「ブンガワンソロ」「千姫」「プーサン」「人生劇場」「夜明け前」「叛乱」「母の秘密」「七人の侍」「千姫」「三つの愛」「愛と死の谷間」「浮雲」「楊貴妃」「薔薇の講道館」「警視庁物語」「父子鷹」「旗本退屈男」「刑事部屋」「恋と金」「任侠清水港」「海賊奉行」「大名囃子」「恋風道中」「富士に立つ影」「ゆうれい船」「丹下左膳」「伊那の勘太郎」「大江戸七人衆」「裸の太陽」「点と線」「あばれ大名」「新吾十番勝負」「素晴らしき娘たち」「百万両五十三次」「血槍無双」「ひばり捕物帖」「白い崖」「森の石松」「若さま侍捕物帖」「赤穂浪士」「江戸っ子肌」「はやぶさ大名」「瞼の母」「太平洋のGメン」「鉄火若衆」「五人のあばれ者」「ジャコ萬と鉄」「二十一歳の父」「その口紅が憎い」「水で書かれた物語」「春日和」「春一番」「ある殺し屋の鍵」「爽春」「不毛地帯」「残雪」「鱒」などがある。

また、出演した主なテレビドラマには、「ザ・ガードマン」「明治天皇」「独眼竜政宗」「白い巨塔」「お嬢さん」「窯ぐれ女」「プレイガール」「遠山の金さん捕物帳」「鬼平犯科帳」「水戸黄門」「柳生十兵衛」「徳川おんな絵巻」「ウルトラマンA」「非情のライセンス」「子連れ狼」「右門捕物帖」「華麗なる一族」「必殺からくり人」「新五捕物帳」「ザ・ハングマン」「黄金の犬」「かりそめの妻」「桃太郎侍 」「大江戸捜査網」「塀の中の懲りない面々2」「されど、わが愛」などがある。

病院にて死去。肺結核のため。80歳。81歳の誕生日まで、あと1ヶ月を切ったところでの死去であった。

タイトルとURLをコピーしました