(とうのえいしん)
俳優・声優。俳優・随筆家(エッセイスト)である東野英治郎の息子。女優である服部マリの夫。俳優・シンガーソングライターである東野克の父。「東野孝彦」の芸名で活動していた時期(1965~1976年)もある。
円谷プロダクションの特撮テレビドラマ「ウルトラマンタロウ」や、児童文学者である山中恒が原作のテレビドラマ「あばれはっちゃく」などが代表作。特に、主人公の少年である桜間長太郎の父親役として出演した「あばれはっちゃく」において、たびたび発する「父ちゃん、情けなくて涙が出てくらぁ」のセリフは、当時流行となった。
出演したテレビドラマには、上述した「ウルトラマンタロウ」や「あばれはっちゃく」の他、「ザ・ガードマン」「若者たち」「目撃者」「三匹の侍」「勝海舟」「竜馬がゆく」「翔ぶが如く」「パンとあこがれ」「水戸黄門」「鬼平犯科帳」「おくさまは18歳」「なんたって18歳!」「必殺仕掛人」「大岡越前」「日本沈没」「バーディー大作戦」「Gメン’75」「太陽にほえろ!」「放浪記」「さしすせそ!?」「愛の償い」「非情のライセンス」「気まぐれ天使」「大江戸捜査網」「わたしの愛は」「西遊記」「日本巌窟王」「サンキュー先生」「仇討選手」「新・子育てごっこ」「中学生日記」「若き血に燃ゆる」「愛伝説」「私鉄沿線97分署」「勝海舟」「ラストダンス」「白い巨塔」「剣客商売」「サラリーマン金太郎2」「四つの終止符」「指名手配」などがある。
また、出演した映画には、「白と黒」「青べか物語」「ゼロ・ファイター大空戦」「激動の昭和史 沖縄決戦」「座頭市海を渡る」「異邦人の河」「あさき夢みし」「八甲田山」「哥」「海峡」「D坂の殺人事件」「本陣殺人事件」などがある。
海外ドラマや海外映画における吹き替えでも活躍し、その代表作には、「わらの犬」「署長マクミラン」「パピヨン」「ルーツ2」「扉の向こうに」「鉄路に消えた女」「ディアボロス/悪魔の扉」などがある。
著書に、「私説 父(オド)物語」「クラブと恋と夢」など。
病院にて死去。死因は、高血圧性脳出血であった。58歳。レストランで食事中に突然倒れ、病院に緊急搬送されたが、関係者の祈りも届かず翌日に急逝した。