(かわいはやお)
心理学者。専門はユング心理学(分析心理学)・臨床心理学・日本文化など。教育学博士。国際日本文化研究センター名誉教授。京都大学名誉教授。文化功労者。紫綬褒章・正四位瑞宝重光章受章者。
1988年には、臨床心理士認定試験の実施や管理を事業として展開する公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会を設立し、臨床心理士の資格を整備することで、臨床心理学や分析心理学の分野における普及や振興に尽力した。
その他、国行政改革会議委員や文化庁長官、日本心理臨床学会理事長、文部科学省顧問、日本箱庭療法学会理事長などの要職を歴任。
著書(一部、共著を含む)に、「ユング心理学入門」「箱庭療法入門」「カウンセリングと人間性」「コンプレックス」「無意識の構造」「昔話の深層」「母性社会日本の病理」「家族関係を考える」「中空構造日本の深層」「日本人とアイデンティティ-心理療法家の眼」「宗教と科学の接点」「子どもの宇宙」「こころの天気図」「とりかへばや、男と女」「ファンタジーを読む」「イメージの心理学」「対話する人間」「中年クライシス」「おはなしおはなし」「ユング心理学と仏教」「子どもと悪」「これからの日本」「いじめと不登校」「ことばはおもしろい」「平成おとぎ話」「人の心はどこまでわかるか」「河合隼雄のカウンセリング講座」「猫だましい」「臨床心理学ノート」「深層意識への道」「ココロの止まり木」「過保護なくして親離れはない」「泣き虫ハァちゃん」「河合隼雄のスクールカウンセリング講演録」「生きたことば、動くこころ」「私が語り伝えたかったこと」「生きることはすごいこと」「生きるとは、自分の物語をつくること」「時代を読む」「フロイトとユング」「いま、いのちを考える」「なるほどの対話」「無為の力 – マイナスがプラスに変わる考え方」「読む力聴く力」などがある。
受賞歴に、新潮学芸賞、NHK放送文化賞、大佛次郎賞、朝日賞、日本心理臨床学会賞などがある。
病院にて死去。死因は、脳梗塞であった。79歳。