山本邦山

(やまもとほうざん)
尺八奏者・作曲家。元東京芸術大学教授。紫綬褒章受章・旭日小綬章受章受章者。人間国宝(重要無形文化財保持者)。息子も山本邦山(2代目)を襲名し、尺八演奏家として活躍している。

邦楽という尺八の既成概念や古いイメージに囚われることなく、「原信夫とシャープス&フラッツ」とジャズフェスティバルで共演するなど、世界に「Bamboo Flute」(=尺八)の名を知らしめた人物として有名。

主な受賞歴に、日本芸術院賞・恩賜賞を始め、松尾芸能賞受賞・芸術選奨文部大臣賞受賞・モービル音楽賞受賞・文化庁芸術作品賞受賞など。

「魔界転生」「悪魔が来りて笛を吹く」「はらはらと雪月花」「お与津御寮人」映画やテレビドラマ、舞台などでも音楽を担当した。

著書に、「山本邦山〜人と竹〜」「尺八演奏論」など。

病院にて死去。心嚢血腫(しんのうけっしゅ)のため。76歳。

タイトルとURLをコピーしました