杵屋喜三郎(15代目)

(きねやきさぶろう)
長唄唄方の人間国宝。長唄協会名誉会長・元会長。1997年に人間国宝に認定。旭日小綬章受章者。2代目寒玉の兄。

作曲にも取り組むなど、長唄の普及に尽力した。自身は「綱館」を得意とし、安定かつ着実な技法で活躍。受賞歴に、日本芸術院賞など。

病院にて死去。死因詳細不明。99歳。

タイトルとURLをコピーしました