小倉智昭

(おぐらともあき)
フリーアナウンサー・テレビキャスター・司会者・タレント・ラジオパーソナリティ・実業家。フジテレビ系列・朝の情報番組「情報プレゼンター とくダネ!」で長きに渡ってキャスターを務めたことなどで有名。「オグさん」の愛称で親しまれた。

1947年、秋田県秋田市生まれ。獨協大学を卒業後、アナウンサーとして東京12チャンネル社(現在のテレビ東京)に入社。競馬中継の実況アナウンサーなどで活躍したのち、1976年に独立してフリーに。以後、TBS系列で放送されていたクイズ番組「世界まるごとHOWマッチ」など数々の人気番組でナレーションや進行役を務め、お茶の間の人気を博した。また、焼き肉店やラーメン店の経営など、実業家としても手腕を発揮。多方面に渡って活躍した。

一方で、健康面では若い時代から不安を抱えており、アルコールの過剰摂取など暴飲暴食がたたって37歳のときに糖尿病を発症したほか、腰部脊柱管狭窄(ようぶせきちゅうかんきょうさく)症や癌なども患っていた。

出演した報道番組・情報番組は、上述した「情報プレゼンター とくダネ!」のほか、「小川宏ショー」「パソコンサンデー」「どうーなってるの?!」「しらばかプラス」「まかせて!!エキスパ」「サキヨミ」「そこまで言って委員会NP」など、多数。

クイズ番組を始めとしたバラエティ番組や教養番組、歌番組などでは、上述の「世界まるごとHOWマッチ」を始め、「サタデーナイトショー」「ヤンヤン歌うスタジオ」「アイ・アイゲーム」「メトロポリタンジャーニー」「タミヤRCカーグランプリ」「衝撃の映像クラッシュ」「痛快!知らぬはオトコばかりなり」「絶品!地球まるかじり」「嵐の宿題くん」「人生が変わる1分間の深イイ話」「小倉・住吉のおスミつき!」「ヨルタモリ」「恋するクラシック」「小倉智昭の特命調査隊!」「小倉ベース」など、こちらも多数。

ラジオ番組では、「大橋巨泉の日曜競馬ニッポン」「小倉智昭のニュースアタックル」「小倉智昭のラジオサーキット」「小倉智昭の時計の針はいま何時」「小倉智昭のオールナイトニッポンGOLD」「小倉智昭の丸出し好奇心」「Changeの瞬間」など。

また、俳優として映画やテレビドラマにも出演しており、その作品には「噂の刑事トミーとマツ」「ガリレオ(第2シーズン)」「Chef 〜 三ツ星の給食 〜」「旅の贈りもの0:00発」犬とあなたの物語」などがある。

さらに、エスビー食品株式会社、カシオ計算機株式会社、日本電装(株式会社デンソー)、東京ガス株式会社、雪印乳業株式会社、社会保険庁など、名立たる企業や官公庁のテレビCMでも活躍した。

小倉智昭 死因

自宅にて死去。死因は当初明確にされていなかったが、のちに所属事務所である「オールラウンド」の公式サイトにて、膀胱癌であることが正式に発表された。77歳。2016年、上述の情報番組「とくダネ!」で初期の膀胱癌であることを公表し、以来8年以上に渡って入退院を繰り返しながら仕事を継続してきた。2018年には、膀胱全摘出手術を受けているほか、2023年末にも膀胱癌の転移による左腎盂癌(じんうがん)の摘出手術を受けている。関係者によれば、最終的には全身に癌が転移した状態となり、千葉県柏市内にある病院に入院していたものの、治療の手立てがないとして自宅に戻っていたという。

タイトルとURLをコピーしました