大宮エリー

(おおみやえりー)
脚本家・画家・ラジオパーソナリティ・映画監督。そのほか、作家・随筆家(エッセイスト)・演出家・CMディレクター・コピーライターなど、マルチに活躍したことで有名。

1975年、大阪府生まれ。東京大学薬学部を卒業後、株式会社電通への勤務などを経て独立しフリーとなり、のちに個人事務所を設立。映画監督としてのデビューは、宮﨑あおいと西島秀俊の主演で話題を呼んだ2006年の「海でのはなし。」。元々はプロモーションビデオだった。そのほか、数々のテレビドラマで脚本を書いたり、ニッポン放送の人気番組「オールナイトニッポン」でMCを務めたりした。テレビのコメンテーターや、コマーシャル制作などでも名を馳せた。

脚本や演出を務めたテレビ作品に、「おじいさん先生」「サラリーマンNEO」「the波乗りレストラン」「Room Of King」「ソロモン流」「三毛猫ホームズの推理」などがある。

舞台では、「だめんず・うぉ〜か〜」「GOD DOCTOR」「SINGER5」など。

手掛けたテレビCMには、ネスレ日本株式会社「ネスカフェゴールドブレンド」、株式会社ロッテ「トッポ」、アサヒビール株式会社「旬果搾り」など、多数。

著書に、「生きるコント」「生きるコント2」「エリーの部屋(シリーズ)」「思いを伝えるということ」「彼女が会社を辞めた理由」「グミとさちこさん」「なんとか生きてますッ」「うっとり、チョコレート」「猫はあくびで未来を描く」などがある。

コメンテーターなどとして出演したテレビ番組には、「情報プレゼンターとくダネ!」「タモリ倶楽部」「真相報道バンキシャ!」「情報ライブ・ミヤネ屋」「開運!なんでも鑑定団」「趣味どきっ!」など。

大宮エリー 死因

死因は、病気とされている。49歳。病名などの詳細情報については不明。死去の事実は、所属事務所である大宮エリー事務所の公式サイトなどにより発表された。

タイトルとURLをコピーしました