全158人中 1〜100人目を表示

「こ」 で始まる亡くなった有名人

近藤孝男

(こんどうたかお) 生物学者・理学博士。名古屋大学名誉教授。特に、あらゆる生物に内在する体内時計(体...

高武富久美

(こうたけふくみ) 元レーシングドライバー・ロードレーサー。株式会社アール・エス・シーを母体とするオ...

興膳宏

(こうぜんひろし) 文学者・文学博士。専門は中国文学。京都大学名誉教授。文化功労者。文部科学省の特別...

小松俊広

(こまつとしひろ) 元プロ野球選手(投手)。プロ入りまでは「小松敏宏」(読み同じ)という名前だったた...

古今亭志ん橋(6代目)

(ここんていしんきょう) 落語家。出囃子は「大拍子」である。 1969年、古今亭志ん朝(3代目)門...

小池邦夫

(こいけくにお) 書家・絵手紙作家。絵手紙の創始者として知られている。日本絵手紙協会名誉会長。 東...

五彩緋夏

(ごさいひな) 美容系クリエイター・YouTuber。以前の活動名は、「ひなちゃん5しゃい」。 美...

越村敏昭

(こしむらとしあき) 実業家。東京都渋谷区に本社を構え、東京都区部南西部から神奈川県東部の鉄道路線を...

高史明

(こうしめい、コ・サミョン) 作家・小説家。在日朝鮮人2世として生まれ、貧困や差別を経験しながらさま...

ココ・リー

歌手(香港)。香港で生まれ、アメリカに移民後、サンフランシスコにて育つ。その後台湾にて、テレビ番組...

古今亭八朝

(ここんていはっちょう) 落語家。出囃子は、「雛鶴三番叟」である。1970年に古今亭志ん朝(3代目)...

コーマック・マッカーシー

作家・小説家(アメリカ)。アメリカにおける現代文学を代表する1人で、1992年には全米批評家協会賞...

小西良太郎

(こにしりょうたろう) 音楽プロデューサー・音楽評論家・俳優。スポーツニッポン新聞社の音楽担当記者か...

寿一実

(ことぶきかずみ) お笑い芸人・喜劇役者・タレント。吉本興業の福岡支社に所属し、福岡を拠点とする芸人...

ゴードン・ライトフット

歌手・シンガーソングライター(カナダ)。1960年代~1970年代におけるカナダのフォークソング・シ...

小浜逸郎

(こはまいつお) 評論家・批評家。国士舘大学客員教授。白百合女子大学講師・国士舘大学21世紀アジア学...

ゴードン・ムーア

実業家・企業家。半導体および中央演算処理装置(CPU・MPU)のメーカーとして世界最大手であり、パー...

小高敏夫

(こだかとしお) 実業家・企業家。フラットパネルディスプレイ製造装置および半導体製造装置を開発・製造...

後藤陽吉

(ごとうようきち) 俳優。劇団「舞芸座」などで舞台などに出演、その後、1964年に劇団「青年劇場」に...

小阪憲司

(こさかけんじ) 医学者・精神科医。医学博士。横浜市立大学名誉教授。横浜市立大学医学部精神医学講座主...

後藤千津子

(ごとうちづこ) 脚本家。東京・北青山にある日本随一のシナリオライター養成スクール「シナリオ・センタ...

小松雹玄

(こまつひょうげん) 活動家。国際協力機構(JICA)ブラジル事務所長・秋田県人会会長・ブラジル日本...

小竹信節

(こたけのぶたか) 舞台美術家。武蔵野美術大名誉教授。寺山修司主宰の劇団「天井桟敷」の美術監督として...

小沼勝

(こぬままさる) 映画監督。「花芯の誘い」で監督デビュー。日活ロマンポルノにおける多くの作品を手掛け...

後藤舜吉

(ごとうしゅんきち) 実業家・企業家。水俣病の原因企業となったチッソ(旧社名・新日本窒素肥料)での代...

小林清志

(こばやしきよし) 声優・俳優・ナレーター。東京俳優生活協同組合を創立したメンバーの一人。「ルパン三...

小島秀夫

(こじまひでお) ヴァイオリニスト・指揮者・音楽家。広島交響楽団において首席コンサートマスターを務め...

小玉理恵子

(こだまりえこ) ゲームクリエイター・グラフィックデザイナー。数々のヒットゲームにおけるグラフィック...

小石至誠

(こいししせい) →パルト小石(ぱるとこいし)

小林亜星

(こばやしあせい) 作曲家・ミュージシャン・俳優・タレント。日本作詞作曲家協会(J-scat)理事や...

河野洋一郎

(こうのよういちろう) 俳優。劇団「南河内万歳一座」所属。 出演テレビドラマに「連続テレビ小説 す...

琴剣淳弥

(ことつるぎじゅんや) 漫画家・元大相撲力士。日本漫画家協会会員。有限会社琴剣代表。「相撲漫画家」と...

古賀稔彦

(こがとしひこ) 柔道家・医学者。柔道日本代表として、1992年バルセロナオリンピック・男子71kg...

小松政夫

(こまつまさお) コメディアン・タレント・俳優・声優。 「親分さん」「小松の親分」「小松与太八左エ...

小柴昌俊

(こしばまさとし) 物理学者・天文学者・理学博士。肩書は、東京大学特別栄誉教授・名誉教授、東海大学特...

近藤等則

(こんどうとしのり) ミュージシャン・トランペット奏者・音楽プロデューサー・俳優。1980年代結成の...

小島一慶

(こじまいっけい) アナウンサー・キャスター・司会者・声優。TBSにてアナウンサーを務めた後、テレビ...

小島慶四郎

(こじまけいしろう) 喜劇俳優。人情喜劇を中心にした喜劇劇団である「松竹新喜劇」の代表的なメンバーと...

小出義雄

(こいでよしお) 陸上指導者(中長距離・マラソン)・元陸上競技選手。佐倉アスリート倶楽部代表取締役。...

鴻池祥肇

(こうのいけよしただ) 政治家。参議院議員・衆議院議員双方を経験。所属政党は自由民主党。旭日大綬章受...

後藤哲夫

(ごとうてつお) 声優・俳優。 声優として出演したテレビアニメに「名探偵コナン」「ワイルドアームズ...

上月左知子

(こうづきさちこ) 女優。元宝塚歌劇団所属。俳優である山口嘉三の妻。俳優である南原健朗・元俳優である...

小林麻央

(こばやしまお) キャスター・アナウンサー・タレント。元アナウンサーである小林麻耶の妹、歌舞伎俳優で...

神山繁

(こうやましげる) 俳優。女優である文野朋子の元夫。数々の映画やテレビドラマ、舞台への出演の他、サン...

九重貢

(ここのえみつぐ) →千代の富士貢

九重親方

(ここのえおやかた) →千代の富士貢

近藤富枝

(こんどうとみえ) 作家・エッセイスト。代表作「本郷菊富士ホテル」など。老衰のため。93歳。

後藤立夫

(ごとうたつお) 俳人。俳人・後藤比奈夫の息子。俳誌「諷詠」主宰。肺癌のため。72歳。

小林まさひろ

(こばやしまさひろ) 元お笑い芸人・タレント。お笑いグループ「ザ・ハンダース」元メンバー。引退後は料...

小森昭宏

(こもりあきひろ) 作曲家。童謡「おべんとうばこのうた」「いとまきのうた」「げんこつやまのたぬきさん...

後藤次男

(ごとうつぐお) 元プロ野球選手・監督。阪神の監督を務め、「クマさん」の愛称で親しまれたことなどで有...

郷倉和子

(ごうくらかずこ) 日本画家。心不全のため。101歳。 →似顔絵描き方・上達

合田佐和子

(ごうださわこ) 画家。心不全のため。75歳。 →似顔絵の描き方

神江里見

(こうえさとみ) 漫画家・劇画作家。代表作「弐十手物語」「爆誕ツバメ」など。死因詳細不明。65歳。

小出保太郎

(こいでやすたろう) 世界最高齢の男性として、ギネス世界記録に認定されていた。慢性心不全のため。11...

小鷹信光

評論家・翻訳家・小説家。小説「マルタの鷹」の翻訳者や、テレビドラマ「探偵物語」の原案者として有名。膵...

ゴーマン美智子

(ごーまんみちこ) マラソン選手。日本出身の女子マラソン選手の先駆けで、自伝が映画化されるなどで有名...

近藤弘明

(こんどうこうめい) 日本画家。肺炎のため。90歳。 →似顔絵の描き方

小林陽太郎

(こばやしようたろう) 実業家。元富士ゼロックス社長・会長。元経済同友会代表幹事。左慢性膿胸のため。...

紺野比奈子

(こんのひなこ) 漫画家・イラストレーター・歌手・作詞家。「ひな。」の名義で活動していた時期もある。...

児玉広志

(こだまひろし) 競輪選手。賞金王に輝いたこともあるなどの活躍で有名。自宅にて死去。自殺とみられてい...

小林元

(こばやしもと) 政治家。元参議院議員。心不全のため。82歳。

河野正三

(こうのしょうぞう) 元国土事務次官・住宅金融公庫総裁。膵臓癌のため。91歳。

古賀フミ

(こがふみ) 染織家。佐賀錦の染織家として有名。人間国宝。大腸癌のため。88歳。

小林道夫

(こばやしみちお) 哲学者。京都大学名誉教授。特に日本学士院賞を受賞したデカルト哲学の研究で有名。肝...

小泉博

(こいずみひろし) 俳優。「サザエさん」シリーズ(映画)のマスオ役などで有名。また、テレビ番組「クイ...

近藤乾之助

(こんどうけんのすけ) 能楽師。シテ方宝生流を代表する一人。膵臓癌のため。87歳。

小島功

(こじまこお) 漫画家。代表作「仙人部落」など。また、清酒「黄桜」のテレビCMキャラクターのイラスト...

小山觀翁

(こやまかんおう) 古典芸能評論家。肺炎のため。85歳。

近藤次郎

(こんどうじろう) 航空工学者。東京大名誉教授。元日本学術会議会長。肺炎のため。98歳。

後藤浩輝

(ごとうひろき) 騎手。日本中央競馬会(JRA)所属。自宅にて首吊り自殺のため。40歳。

小林一平

(こばやしいっぺい) 映画プロデューサー。代表作「黒潮物語・海からの贈りもの」「ひろしま」など。急性...

河野多惠子

(こうのたえこ) 作家。文化勲章受章者。著作に「幼児狩り」「美少女」「一年の牧歌」「半所有者」など。...

近藤誠司

(こんどうせいじ) 実業家。ステーキチェーンあさくま創業者・元社長。腹部大動脈瘤破裂のため。82歳。

香月日輪

(こうづきひのわ) 小説家。代表作「妖怪アパートの幽雅な日常」シリーズ・「地獄堂霊界通信」シリーズな...

金春国和

(こんぱるくにかず) 能楽太鼓方金春流二十三世宗家。膵臓癌のため。57歳。

呉清源

(ごせいげん) 棋士。「昭和の棋聖」とも呼ばれ、囲碁の第一人者として有名。老衰のため。100歳。

越部信義

(こしべのぶよし) 作曲家。NHK番組「おかあさんといっしょ」の音楽や、童謡「おもちゃのチャチャチャ...

香原志勢

(こうはらゆきなり) 人類学者。立教大学名誉教授。元日本顔学会会長。肺炎のため。86歳。

小泉修吉

(こいずみしゅうきち) ドキュメンタリー映画監督・プロデューサー。癌のため。81歳。

小町谷照彦

(こまちやてるひこ) 国文学者。東京学芸大学名誉教授。胃癌のため。78歳。

ゴールウェイ・キネル

詩人。白血病のため。87歳。

ゴフ・ウィットラム

政治家。オーストラリア元首相。死因詳細不明。98歳。

郷静子

(ごうしずこ) 作家。代表作「れくいえむ」では芥川賞を受賞。腎不全のため。85歳。

古賀義根

(こがよしね) 実業家。元東陶機器(現TOTO)社長。老衰のため。89歳。

小松一郎

(こまついちろう) 外交官・内閣官房参与。体調不良のため内閣法制局長官を退任したが、約一月後に死去。...

ゴードン・ウィリス

撮影監督・カメラマン。映画「ゴッドファーザー」シリーズの撮影担当などで有名。癌で闘病中に死去。詳細不...

コンラッド・マレーロ

元プロ野球選手。最高齢の元メジャー・リーガーとして有名だった。死因詳細不明。102歳。

小高賢

(こだかけん) 歌人・評論家。死因詳細不明。69歳。

小林カツ代

(こばやしかつよ) 料理研究家。同じく料理研究家のケンタロウの母。テレビ番組「料理の鉄人」の出演など...

小宮山正九郎

(こみやましょうくろう) 銀座ルノアール創業者。右胸膜炎のため。93歳。

コリン・ウィルソン

小説家・評論家。代表作「アウトサイダー」など。病院にて死去。詳細不明。82歳。

小関一

(こせきはじめ) 声優・俳優。数々のテレビアニメや劇場アニメ、海外ドラマや海外映画の吹き替えなどで活...

小松原三夫

(こまつばらみつお) プロゴルファー。テレビ番組「小松原三夫のゴルフ道場」(テレビ東京)などで人気を...

小林彰太郎

(こばやししょうたろう) 自動車評論家。雑誌「カーグラフィック」創設者・初代編集長。モータージャーナ...

古今亭志ん馬(9代目)

(ここんていしんば) 落語家。胃癌のため。55歳。

コリー・モンティス

俳優・歌手(カナダ)。「コーリー・モンテース」「コリー・モンテース」「コーリー・モンティス」などと...

上坂昇

(こうさかのぼる) 政治家・元衆議院議員。肺炎のため。94歳。

小堀光詮

(こぼりこうせん) 三千院第61世門主・元延暦寺学園理事長。急性呼吸窮迫症候群のため。91歳。

近藤忠孝

(こんどうちゅうこう) 政治家・弁護士。元参議院議員。元イタイイタイ病弁護団長として有名。肝硬変のた...
タイトルとURLをコピーしました