頭師孝雄

(ずしたかお)
俳優。同じく俳優である頭師佳孝の兄。多数のテレビドラマや映画において、名バイプレイヤーとして活躍した。

デビューは1956年、僅か10歳にして宝塚映画である「鞍馬天狗・御用盗異変」に出演した。その後、日本を代表する大御所俳優である森繁久彌に認められるなど、若くして高い演技力を有するホープとして期待された。宝塚映画に所属していたが、1967年よりフリー。

出演した主なテレビドラマには、「ピカ助とりもの帳」「はとぶえ」「泣きべそ天使」「紫頭巾」「たんばさん」「ママの救急箱」「でっかい青春」「とってもシアワセ」「おやじとオレと」「東京バイパス指令」「独眼竜政宗」「徳川慶喜」「翔ぶが如く」「太陽にほえろ!」「特別機動捜査隊」「大江戸捜査網」「刑事くん」「新・なにわの源蔵事件帳」「破れ傘刀舟悪人狩り」「Gメン’75」「Gメン’82」「ベルサイユのトラック姐ちゃん」「特捜最前線」「密会の宿」「タクシードライバーの推理日誌」「京都の芸者弁護士」「事件」「鉄道捜査官」「波の塔」「ザ・スーパーガール」「桃太郎侍」「ミラクルガール」「俺はあばれはっちゃく」「宇宙刑事ギャバン」「秘密のデカちゃん」「水戸黄門」「星雲仮面マシンマン」「人妻捜査官」「電撃戦隊チェンジマン」「オレゴンから愛」「大奥」「私鉄沿線97分署」「ボクの婚約者」「あぶない刑事」「ザ・ハングマンV」「はぐれ刑事純情派」「3年B組金八先生」「遠山の金さん」「代議士の妻たち」「白い巨塔」「ザ・刑事」「おやじのヒゲ」「喪失の儀礼」「危険な斜面」「また又・三匹が斬る!」「銭形平次」「大岡越前」「暴れん坊将軍(シリーズ)」「江戸を斬るVIII」「あばれ医者嵐山 」「春よ、来い」「事件・市民の判決」「刑事追う!」「京都祇園入り婿刑事事件簿」「照柿」「難波金融伝ミナミの帝王」「GOOD LUCK!!」「大江戸を駈ける!」「盤嶽の一生」などがある。

また、出演した主な映画には、上述した「鞍馬天狗・御用盗異変」を始め、「草笛の丘」「つづり方兄妹」「われらサラリーマン」「暖簾」「空想天国」「宇宙大冒険」「燃えろ!青春」「恋人って呼ばせて」「ソレが男の生きる道」「バツグン女子高校生(シリーズ)」「悪魔の手毬唄」「沖田総司」「王将」「恋人って呼ばせて」「ハイティーン・ブギ」「おはん」「乱」「細雪」「まあだだよ」「雨あがる」「国会へ行こう!」などがある。

病院にて死去。死因は、膵臓癌であった。58歳。

タイトルとURLをコピーしました