片岡球子

(かたおかたまこ)
日本画家。文化庁の特別機関で、文芸・美術・演劇・音楽といったさまざまなジャンルで功績を残した芸術家のための栄誉機関・国立アカデミーである「日本芸術院」会員。勲三等瑞宝章・文化勲章受章者。文化功労者。神奈川県藤沢市名誉市民。

1926年、女子美術専門学校(現・女子美術大学)を卒業後、1930年に公益財団法人日本美術院の公募展である「院展」にて、「枇杷」で初入選を果たす。以後、度重なる落選を経験しながらも、徐々に手腕を発揮、着々と評価を高めていく。大胆な色の使い方と型破りな構成など、力強い表現を持つ個性的な作風で有名。女性として初めての日本美術院同人である小倉遊亀や、女性初の文化勲章を受章した上村松園と併せて、「日本三大女流画家」と呼ばれて称えられている。

その他、神奈川県横浜市大岡尋常高等小学校教師、女子美術大学日本画科専任講師・助教授・教授、愛知県立芸術大学主任教授・客員教授、日本美術院理事などを歴任。

受賞歴に、日本美術院絵画部研究会員研究会大観賞第一賞、日本美術院賞、白寿賞、大観賞、芸術選奨文部大臣賞、日本芸術院賞、神奈川文化賞、恩賜賞、中日文化賞など、多数。

神奈川県藤沢市内にある病院にて死去。死因は、急性心不全であった。103歳。晩年は、脳梗塞を患うなど健康状態に不安を抱えていたが、療養しながら画家活動を続けていたという。

タイトルとURLをコピーしました