(たにがわかんぞう)
政治家。元参議院議員・衆議院議員・大蔵省官僚。科学技術庁長官などの要職も務めた。所属政党は、自由民主党。勲一等瑞宝章受章者。
1920年、高知県生まれ。東京帝国大学(現在の東京大学)を卒業後、1943年に大蔵省入省。国税庁長官官房総務課長、関東信越国税局長、銀行局検査部長などを経て、1969年、東京国税局長に就任。1970年に関税局長となったあと、翌1971年に退職した。その後、1976年に衆議院議員選挙へ高知全県区より立候補し、初当選を果たす。次に行われた1979年の同選挙では落選となったため、1980年に参議院議員選挙に鞍替え出馬し、当選した。
上述した科学技術庁長官を宮澤喜一内閣総理大臣(当時)の下で務めたほか、参議院地方行政委員長、参議院農林水産委員長、東京フード製菓中医薬専門学校長、一般財団法人アジア会館会長などを歴任。
谷川寛三 死因
死因は、老衰であった。95歳。