岡本おさみ

(おかもとおさみ)
作詞家。吉田拓郎の「旅の宿」や、森進一の「襟裳岬」、由紀さおりの「ルーム・ライト」など、数々の代表作により有名。作家・脚本家である岡本克己の弟。

1942年、鳥取県米子市生まれ。東京都千代田区に本部を置く日本大学を卒業後、放送作家を経て、作詞家となる。フォークソング黎明期、同ジャンルが右肩上がりで発展していった時期に、フォークシンガー・作曲家である吉田拓郎とのコンビで一世を風靡した。

主な作品に、上述した代表作「旅の宿」(吉田拓郎)、「襟裳岬」(森進一)、「ルーム・ライト」(由紀さおり)のほか、「黒いカバン」(泉谷しげる)、「Smile」(太田裕美)、「夕暮れはラブ・ソング」(桜田淳子)、「川の流れを抱いて眠りたい」(時任三郎)、「雨のハイウェイ」(中村雅俊)、「思い出にしてしまえるさ」「愛する人へ」「美映子」(以上、南こうせつ)、「歌ってよ夕陽の歌を」(森山良子)、「竜飛崎」(「よしだたくろう」名義の吉田拓郎およびかまやつひろしのコンビ)など、多数。

岡本おさみ 死因

死因は、心不全であった。73歳。

タイトルとURLをコピーしました