撮影監督・映画監督・カメラマン(アメリカ)。著名な映画作品「アメリカン・グラフィティ」「カッコーの巣の上で」などの撮影監督として有名。
1922年、アメリカ合衆国中西部にあるイリノイ州シカゴ生まれ。父親は、地元でも有数の資産家であったため、早くから資金援助を受けながら映画スタジオを創設するなど映像の世界に携わってきた。
カリフォルニア州・ロサンゼルスの中心地に位置するカリフォルニア最古の総合私立大学「南カリフォルニア大学」で教鞭を執り、「スター・ウォーズ」シリーズや「インディ・ジョーンズ」シリーズの製作者として有名な世界的な巨匠ジョージ・ルーカスに映像製作を指導したこともある。
撮影監督を務めた長編映画作品には、上述した「アメリカン・グラフィティ」や「カッコーの巣の上で」を始め、「夜の大捜査線」「アメリカアメリカ」「ウディ・ガスリー」「大狂乱」「カラーズ – 天使の消えた街」「夢を生きた男 – ザ・ベーブ」「アザー・ピープルズ・マネー」「3人の逃亡者」「ジョン・キャンディの大進撃」「狼たちの街」などがある。
監督としてメガホンを握った映画作品には、「ラティノ」「バス2」「アメリカを斬る」「フロム・ウォーフ・ラッツ・トゥ・ローズ・オブ・ザ・ドックス」など。
主な受賞歴に、1966年と1976年の2度受賞に輝いたアカデミー賞(撮影賞)を始め、全米映画批評家協会賞(撮影賞)、ロサンゼルス映画批評家協会賞(撮影賞)などがある。
死因は、老衰であった。93歳。