川俣健二郎

(かわまたけんじろう)
政治家。元衆議院議員。所属政党は、日本社会党。日本社会党の国会議員として初めて韓国を訪問した人物として有名。勲二等旭日重光章受章者。

1926年、秋田県雄勝郡(おかちぐん、現在の秋田県湯沢市)生まれ。早稲田大学を卒業後、同和鉱業(現在のDOWAホールディングス株式会社)への勤務などを経て、秋田2区より衆議院議員総選挙に出馬。初当選を果たしたあとは、8期連続で当選を続けた。その間、政権構想研究会代表、予算委員会理事などの要職を歴任。1993年の衆議院議員総選挙で落選。1995年には秋田県知事選挙において他党である新進党の新人を支援したことで、社会党より除名処分となった。その後は、日本・モンゴル友好協会事務総長などを務めた。

死因は、心不全であった。89歳。

タイトルとURLをコピーしました