藤村有弘

(ふじむらありひろ)
俳優・声優・コメディアン。「バンサ」の愛称で親しまれ、お笑いの世界に一石を投じた。特に、不正確な外国語をそれっぽくしゃべる「インチキ外国語」で人気を博した。

幼少時代より芸能界にて活動し、俳優・コメディアンである千葉信男の付き人なども務める。以後、喜劇役者として着々とキャリアを積み上げ、多くの映画やテレビドラマ、海外作品の吹き替え、人形劇などで活躍した。

出演した主な映画には、「駅前旅館」「サザエさんの新婚家庭」「美しい庵主さん」「大学の暴れん坊」「おヤエのあんま天国」「おヤエのもぐり医者」「不道徳教育講座」「あした晴れるか」「大暴れ風来坊」「天下を取る」「男の怒りをぶちまけろ」「拳銃無頼帖(シリーズ)」「波涛を越える渡り鳥」「助っ人稼業」「風に逆らう流れ者」「でかんしょ風来坊」「堂堂たる人生」「セールスマン物語」「太陽、海を染めるとき」「紅の拳銃」「ヨットとお転婆野郎」「明日が私に微笑みかける」「抜き射ち風来坊」「メキシコ無宿」「ポンコツおやじ」「青年の椅子」「風が呼んでる旋風児」「美しい暦」「悪名高きろくでなし」「銭と女に弱い男」「霧に消えた人」「君も出世ができる」「抜き射ちの竜」「人間に賭けるな」「こんにちは赤ちゃん」「大日本コソ泥伝」「青春のお通り」「坊っちゃん」「ドリフターズですよ!冒険冒険また冒険」「日本一のゴリガン男」「野蛮人のネクタイ」「シンガポールの夜は更けて」「三匹の牝蜂」「クレージーの大爆発」「おくさまは18才・新婚教室」「シルクハットの大親分」「わが道」「大事件だよ全員集合!!」「竹山ひとり旅」「おしゃれ大作戦」「としごろ」「すっかり・・・その気で!」など、枚挙に暇がない。

出演したテレビドラマには、「お気に召すまま」「吾輩は猫である」「エプロンおばさん」「ザ・ガードマン」「水戸黄門」「魔女はホットなお年頃」「時間ですよ」「シークレット部隊」「なんたって18歳!」「プレイガール」「バーディ大作戦」「鳩子の海」「Gメン’75」「新・座頭市」「気まぐれ天使」「江戸を斬る(シリーズ)」「気まぐれ本格派」「新幹線公安官」「透明ドリちゃん」「そば屋梅吉捕物帳」「西遊記II」「探偵物語」「秘密のデカちゃん」「大岡越前」「松本清張の寒流」「殺しの連鎖反応」などがある。

また、声優として吹き替えを担当した海外作品には、「それ行けスマート」「素晴らしきヒコーキ野郎」「マペット・ショー」「ミサイル珍道中」「大進撃」「クルゾー警部」などがある。

そのほか、「ひょっこりひょうたん島」「チロリン村とくるみの木」「ネコジャラ市の11人」「空中都市008」「船乗りクプクプのぼうけん」「プリンプリン物語」などの人形劇や、「アンデルセン物語」「くるみ割り人形」「サイボーグ009」などのアニメーション作品、「シャボン玉ホリデー」「クイズ・その手にのるナ!!」「NTV紅白歌のベストテン」「ただ今ヒット中!」などのバラエティ番組、「アラビヤン焼きそば(サンヨー食品株式会社)」「パナカラー(松下電器産業株式会社、現在のパナソニック)」「しんしん(株式会社新進)」といったテレビCMなどでも活躍した。

死因は、糖尿病性昏睡であった。48歳。かねてより持病として糖尿病に悩まされており、その悪化によって緊急入院。しかしながら回復することはなく、僅か3日後に帰らぬ人となってしまった。

タイトルとURLをコピーしました