澤昭裕

(さわあきひろ)
元行政官・経済産業省産業技術環境局環境政策課長。21世紀政策研究所研究主幹。原発問題に対する取り組みなどで有名。瑞宝小綬章受章者。

1957年、大阪府生まれ。1981年に一橋大学を卒業後、通商産業省(現在の経済産業省)に入省。以後、宮城県商工労働部次長、工業技術院人事課長、経済産業研究所研究調整ディレクター、資源エネルギー庁資源燃料部政策課長、東京大学先端科学技術研究センター教授、国際大学GLOCOM主幹研究員、キヤノングローバル戦略研究所・リサーチオーガナイザー、特定非営利活動法人国際環境経済研究所(IEEI)所長、アジア太平洋研究所副所長など、数々の要職を歴任した。

著書(共著・編著を含む)に、「知らないではすまされない、エネルギーの話」「精神論ぬきの電力入門」「地球温暖化問題の再検証」「無名戦士たちの行政改革」「エコ亡国論」「カーボン・レジーム – 地球温暖化と国際攻防」「電力システム改革の検証」「3.11後日本経済はこうなる!」「競争に勝つ大学」など、多数。

主な受賞歴に、産業環境管理協会環境管理優秀論文賞、エネルギーフォーラム優秀賞、不動産協会賞など。

死因は、膵臓癌であった。58歳。

タイトルとURLをコピーしました