全114人中 1〜100人目を表示

「く」 で始まる亡くなった有名人

桑原和男

(くわばらかずお) お笑い芸人・タレント・俳優。吉本興業に所属しており、主に吉本新喜劇で活躍したこと...

桑原功

(くわばらいさお) 政治家。元衆議院議員。その他、民主党群馬県連会長・民進党群馬県連顧問・前橋市議会...

久保友之

(くぼともゆき) 元プロ野球選手・プロ野球審判員。高校を卒業後、1957年に大阪タイガース(現・阪神...

九里一平

(くりいっぺい) 漫画家・企業家。アニメーション制作会社で、現在は日本テレビホールディングスの連結子...

栗山昌良

(くりやままさよし) 演出家。国立音楽大学名誉教授。特にオペラ演出家として、さまざまな作曲家の作品を...

熊谷宗吉

(くまがいそうきち) 元大相撲立行司。木村庄之助(27代)。所属は立浪部屋。 1936年、10歳に...

グレース・バンブリー

歌手(アメリカ)。ドイツのバイロイト音楽祭にアメリカ黒人歌手として初めての出場を果たすなど、世界的...

栗田勇

(くりたいさむ) 作家・評論家・フランス文学者。紫綬褒章受章受章者。受賞歴に、芸術選奨文部大臣賞など...

久保田剛史

(くぼたつよし) お笑い芸人。内藤正浩とのお笑いコンビ「インデペンデンスデイ」におけるツッコミ担当。...

黒土始

(くろつちはじめ) 実業家・企業家。第一交通産業創業者・現相談役。社団法人全国乗用自動車連合会理事・...

クレイグ・ブリーン

ラリードライバー(アイルランド)。ジェームス・フルトンをナビゲーター(コ・ドライバー)としている。同...

國重惇史

(くにしげあつし) 実業家・企業家。住友銀行(現・三井住友銀行)取締役、住友キャピタル証券副社長、楽...

櫛田泰道

(くしだやすみち) 声優。アメリカのアニメ「フィニアスとファーブ マーベル・ヒーロー大作戦」「ハルク...

久保龍馬

(くぼりょうま) ミュージシャン・ギタリスト。スカパンクバンド「THE REDEMPTION」メンバ...

黒土三男

(くろつちみつお) 脚本家・映画監督。大場久美子が主演し、大人気を博したテレビドラマ「コメットさん」...

黒田杏子

(くろだももこ) 俳人・エッセイスト。「桜花巡礼」など、日本全国において「季語の現場」を追い求めた俳...

黒田隼之介

(くろだじゅんのすけ) ミュージシャン。4人組ロックバンド「sumika」でギター・コーラスを担当。...

黒崎真音

(くろさきまおん) 歌手。ソロ活動の他、神田沙也加との音楽ユニット「ALICes」、および男女混成3...

クリストファー・プラマー

俳優。女優であるアマンダ・プラマーの父。アカデミー賞を始め、英国アカデミー賞、トニー賞、ゴールデング...

窪寺昭

(くぼでらあきら) 俳優。「美少女戦士セーラームーン」(実写版)で敵であるクンツァイトを演じたことが...

久米明

(くめあきら) 俳優・声優・ナレーター。元日本大学芸術学部教授講師・助教授・教授。紫綬褒章・勲四等旭...

クライヴ・ウィリアム・ニコル

→C・W・ニコル

クライブ・カッスラー

小説家・作家。主に海洋小説や冒険小説が専門である。主人公としてダーク・ピットという人物が登場する「...

クロディーヌ・オジェ

→クローディーヌ・オージェ

クローディーヌ・オージェ

女優。ミス・ワールド・フランス代表や、準ミス・フランスに選ばれ、女優デビューを果たした。クロディーヌ...

栗城史多

(くりきのぶかず) 登山家・実業家。株式会社たお代表取締役。お笑いタレントを目指し、養成所である吉本...

倉嶋厚

(くらしまあつし) エッセイスト・気象学者・元キャスター。「ニュースセンター9時」「にっぽん列島ただ...

日下武史

(くさかたけし) 俳優・声優・ナレーター。数々の映画やテレビドラマなどで活躍した他、劇団四季の創設者...

黒沢健一

(くろさわけんいち) ミュージシャン・作曲家・音楽プロデューサー。「KNOCKIN' ON YOUR...

クリス・エイモン

元レーシングドライバー(ニュージーランド)。F1では未勝利であり、「最強の未勝利ドライバー」と呼ばれ...

栗田裕夫

(くりたひろお) 企業家。コンビニエンスストア最大手・セブン-イレブン・ジャパン元社長。阪神大震災時...

工藤幹夫

(くどうみきお) 元プロ野球選手。日本ハムで投手として活躍。肝不全のため。55歳。

クロード・Q

(くろーど・きゅー) →岩崎富士男

桑田昭三

(くわたしょうぞう) 教育評論家。学力偏差値の生みの親として有名。代表著書「偏差値の秘密」など。非閉...

グレン・フライ

ミュージシャン(アメリカ)。「ホテル・カリフォルニア」などの大ヒットを飛ばしたロックバンド「イーグル...

国本武春

(くにもとたけはる) 浪曲師。子ども向けテレビ番組「にほんごであそぼ」の出演などで有名。脳出血による...

クルト・マズア

指揮者(ドイツ)。ドイツを代表する指揮者として有名。アメリカにて死去。詳細不明。88歳。

熊倉一雄

(くまくらかずお) 俳優・声優・演出家。テアトル・エコー劇団代表。紫綬褒章・勲四等旭日小綬章受章者。...

黒木奈々

(くろきなな) フリーアナウンサー。著書に「未来のことは未来の私にまかせよう 31歳で胃がんになった...

郡司篤晃

(ぐんじあつあき) 元厚生省生物製剤課長。元東大医学部教授。生物製剤課長時代に、エイズ研究班を設置し...

窪川健造

(くぼかわけんぞう) 映画監督。「チャコとケンちゃん」「木枯し紋次郎」など、テレビドラマの演出でも有...

久保田成子

(くぼたしげこ) 美術家。ビデオアーティストの故ナム・ジュン・パイク(白南準)の妻。ビデオ・アートの...

クリス・スクワイア

ミュージシャン(イギリス)。ロックバンド・イエスのベーシストとして有名。白血病のため。67歳。

クリストファー・リー

俳優(イギリス)。90歳を超えても現役として活躍したことで有名。代表出演作「ロード・オブ・ザ・リング...

車谷長吉

(くるまたにちょうきつ) 作家・随筆家。代表作「鹽壺の匙」「赤目四十八瀧心中未遂」など。直木賞受賞者...

黒板伸夫

(くろいたのぶお) 歴史学者。元清泉女子大教授。代表著書「摂関時代史論集」「日本後紀」など。肺炎のた...

栗山尚一

(くりやまたかかず) 外交官・外務省官僚。元駐アメリカ合衆国大使・駐マレーシア大使。一般社団法人「ア...

グレゴリー・ウォルコット

俳優(アメリカ)。史上最低映画として名高い、エドワード・D・ウッド・Jr.監督の「プラン9・フロム・...

クラーク・テリー

ミュージシャン(アメリカ)。ジャズ・トランペット奏者。死因非公表。94歳。

クロード・クリケリオン

元自転車競技選手(ベルギー)。元世界自転車選手権・個人ロードレース王者。脳卒中のため。58歳。

倉沢栄吉

(くらさわえいきち) 国語教育学者・日本国語教育学会名誉会長。著書に「国語学習指導の方法」「国語学室...

クシシュトフ・クラウゼ

映画監督。ポーランドを代表する監督として有名。代表作「ニキフォル 知られざる天才画家の肖像」「パプー...

クリスティーン・カヴァナー

女優(アメリカ)。映画「ベイブ」での子豚の声を演じたことなどで有名。自宅にて死去。死因未公表。51歳...

國弘正雄

(くにひろまさお) 政治家・大学教授・同時通訳家。元衆議院議員。「同時通訳の神様」などと呼ばれ、アポ...

クラス・インゲソン

元サッカー選手。元スウェーデン代表。多発性骨髄腫のため。46歳。

クリストファー・ホグウッド

指揮者・音楽学者。チェンバロ・オルガン奏者。病気のため。詳細不明。73歳。

久米豊

(くめゆたか) 実業家。元日産自動車社長・日本自動車工業会会長。日産自動車社長就任中に「シーマ現象」...

九條今日子

(くじょうきょうこ) 演劇・映画プロデューサー。詩人・劇作家だった故・寺山修司の妻。肝硬変による食道...

クラウディオ・アバド

指揮者(イタリア)。クラウディオ・アッバードと発音されることもある。ミラノにある著名な国立音楽大学...

クマール・パラーナ

俳優(インド)・ヴォードヴィリアン。 俳優として映画などに出演する傍ら、ヴォードヴィリアン(...

久保芳和

(くぼよしかず) 経済学者・関西学院大名誉教授・元学長。多臓器不全のため。94歳。

具玉姫

(ク・オキ) プロゴルファー。韓国女子プロゴルフ界のパイオニア的存在として有名。急性心筋梗塞のため。...

グレン・ドーマン

理学療法士。人間能力開発研究所を設立し、「ドーマン法」など脳障害児の研究で有名。代表著書「親こそ最良...

クリス・ケリー

ミュージシャン・ラッパー。ヒップホップデュオ「クリス・クロス」のマック・ダディとして有名。死因詳細不...

クライブ・バー

ミュージシャン。アイアン・メイデンの元ドラマーとして有名。多発性硬化症のため。56歳。

黒田幸子(2代目)

(くろださちこ) 民謡歌手。急性大動脈解離のため。71歳。

国松達也

(くにまつたつや) 映画プロデューサー。「北のカナリアたち」「ツレがうつになりまして。」などを手掛け...

窪田弘

(くぼたひろし) 元国税庁長官。旧日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)元頭取・元会長。死因詳細不明。8...

熊谷たみ子

(くまがいたみこ) 歌手。アイヌ民族のジャズ歌手として有名。大腸癌のため。60歳。

桑名正博

(くわなまさひろ) ミュージシャン・俳優。歌手アン・ルイスの元夫。代表曲「セクシャルバイオレットNo...

クロード・ピノトー

映画監督。代表作「ラ・ブーム」など。闘病生活中に死去。詳細不明。87歳。

クリス・マルケル

映画監督・作家・写真家。代表作「ラ・ジュテ」「サン・ソレイユ」「レベル5」など。パリで死去。詳細不明...

グスタフ・ヤンション

元陸上選手・マラソンランナー。ヘルシンキオリンピック(1952年)・マラソン銅メダリスト。詳細不明。...

クロード・ミレール

映画監督。代表作「なまいきシャルロット」など。闘病生活の末に死去。70歳。

久島海啓太

(くしまうみけいた) 田子ノ浦親方・元大相撲力士。血を吐いて倒れ病院に搬送されていた。46歳。

グスタフ・レオンハルト

チェンバロ・パイプオルガン奏者。詳細不明。83歳。

黒沢丈夫

(くろさわたけお) 元日本海軍士官・操縦士。日航ジャンボ機墜落事故(1985年)発生当時の、墜落現場...

グレッグ・ハルマン

メジャーリーガー(プロ野球選手)。弟に刺殺されたため。24歳。

黒沢良

(くろさわりょう) 声優米映画俳優ゲーリー・クーパーの吹き替え役として有名。心不全のため。81歳。

クルト・ザンデルリング

指揮者。老衰とみられる。98歳。

クリフ・ロバートソン

俳優。代表作「スパイダーマン」シリーズなど。自宅で老衰したと見られる。88歳。

久万俊二郎

(くましゅんじろう) 実業家。元阪神電気鉄道社長・会長、元阪神タイガースオーナー。老衰のため。90歳...

黒岩比佐子

(くろいわひさこ) 作家。膵臓癌のため。52歳。

黒木昭雄

(くろきあきお) ジャーナリスト・元警察官。車の中で死亡しているのを家族が発見。自殺の可能性が高い。...

愚乱浪花

(ぐらんなにわ) プロレスラー。 「愚乱・浪花」と表記されることも多い。「闘うかに道楽」の異名をと...

グロリア・スチュアート

女優。代表作「タイタニック」など。老衰のため。100歳。

熊田千佳慕

(くまだちかぼ) 画家・グラフィックデザイナー・童画家。 挿絵などの分野で特に有名であり、数々の絵...

栗本薫(中島梓)

(くりもとかおる) 小説家。膵臓癌のため。56歳。

グレート草津

(ぐれーとくさつ) プロレスラー。食道癌~転移~多臓器不全のため。66歳。

草薙幸二郎

(くさなぎこうじろう) 俳優・声優。数々のテレビドラマや映画に出演する一方で、声優として海外映画や海...

黒川紀章

(くろかわきしょう) 建築家・一級建築士・実業家・思想家・活動家。株式会社黒川紀章建築都市設計事務所...

クリス・ベノワ

プロレスラー。首吊り自殺のため。自宅で妻・息子と共に遺体で発見。40歳。

熊井啓

(くまいけい) 映画監督。特に社会派映画の分野において、20世紀の日本映画界を代表する巨匠監督の1人...

グレン・フォード

俳優(アメリカ)。生まれは、カナダ東部のケベック州にあるサント=クリスティーヌ=ドヴェルニュ。女優・...

国田栄弥

(くにたひでや) 俳優。1957年に、大阪市西区阿波座に本拠を構える関西の新劇劇団「関西芸術座」の創...

黒木和雄

(くろきかずお) 映画監督。三重県の中勢地域に位置する松阪市出身。日本映画界を代表する巨匠の1人。 ...

久世光彦

(くぜてるひこ) 演出家・テレビプロデューサー・作家・小説家・実業家。テレビの制作プロダクションであ...

日下圭介

(くさかけいすけ) 作家・小説家。20世紀における推理小説家の巨匠・江戸川乱歩の寄付を基金として日本...

クリス・ペン

俳優(アメリカ)。同じく俳優で、映画監督も務めるレオ・ペン、及び女優であるアイリーン・ライアンの息子...

倉橋由美子

(くらはしゆみこ) 作家。拡張型心筋症のため。69歳。
タイトルとURLをコピーしました