全230人中 1〜100人目を表示

「お」 で始まる亡くなった有名人

大瀬ゆめじ

(おおせゆめじ) 漫才師。1971年、ツッコミ担当の大瀬うたじと共に「大瀬ゆめじ・うたじ」を結成し、...

太田純

(おおたじゅん) 実業家・企業家・銀行家。株式会社三井住友フィナンシャルグループ代表執行役社長。 ...

大橋純子

(おおはしじゅんこ) 歌手。圧倒的な歌唱力を持つ歌手として、多くの人々の心をつかんだ希代の歌姫。作...

OLAibi

(おらいび) ミュージシャン・ドラマー・パーカッショニスト。「オライビ」とカタカナ表記されることもあ...

大森彌

(おおもりわたる) 政治学者・東京大学名誉教授。専門は、地方自治論・自治体行政学など。1990年代に...

大島宏彦

(おおしまひろひこ) 実業家・企業家。元中日新聞社会長。また、プロ野球球団である中日ドラゴンズのオー...

おかゆうた

お笑い芸人・漫才師。吉本興業に所属するお笑いコンビ「おかけんた・ゆうた」のメンバー。1981年に岡...

大出一博

(おおいでかずひろ) ファッションプロデューサー。ファッションをテーマとした各種イベントなどにおける...

小野恵美子

(おのえみこ) 舞踏家・ダンサー。1966年オープンの常磐ハワイアンセンター(現・スパリゾートハワイ...

奥村彪生

(おくむらあやお) 料理研究家。伝承料理や、食文化についての研究家である。NHKの料理番組「きょうの...

大野功統

(おおのよしのり) 元政治家・衆議院議員・大蔵官僚。香川県副知事だった大野乾の息子。政治家・衆議院議...

オリヴィエ・ペシュー

調香師(フランス)。マスター・パフューマーの称号を持つ。 GIVAUDAN(ジボダン)・PA...

奥山コーシン

(おくやまこーしん) 放送作家・ラジオパーソナリティ・作詞家・落語家。放送作家集団DNP代表・社団法...

小川直久

(おがわなおひさ) プロサーファー。日本プロサーフィン連盟(JPSA)副理事長。EXILEや三代目 ...

大西明

(おおにしあきら) 物理学者・理学博士。京都大学教授(基礎物理学研究所)。主に、自然科学一般や、素粒...

大場智満

(おおばともみつ) 元官僚(大蔵省)・元財務官。国際金融情報センター理事長。外務省在イタリア大使館書...

大石悦子

(おおいしえつこ) 俳人。俳人協会顧問・芝不器男俳句新人賞選考委員などを歴任。 俳人協会新人賞・鶴...

大川内智彦

(おおかわちともひこ) ミュージシャン・シンガー・ギタリスト。福岡の4人組シティ・ポップバンド「sa...

太田淳夫

(おおたあつお) 元政治家・参議院議員。所属政党は公明党。 参議院法務委員長・科学技術振興対策特別...

扇千景

(おうぎちかげ) 政治家、元女優(宝塚歌劇団娘役)。歌舞伎役者である四代目坂田藤十郎の妻、同じく歌舞...

大江健三郎

(おおえけんざぶろう) 作家・小説家。戦後民主主義世代において現代文学を代表する作品を次々と発表。ノ...

大川隆法

(おおかわりゅうほう) 宗教家・思想家。世界167ヶ国以上に会員組織を持つ新興宗教団体「幸福の科学」...

大野敏雄

(おおのとしお) 活動家。横田めぐみさんら、北朝鮮による拉致被害者や、拉致された疑いがある特定失踪者...

岡田徹

(おかだとおる) ミュージシャン・音楽プロデューサー。ロックバンド「ムーンライダーズ」のキーボーディ...

岡村浩二

(おかむらこうじ) 元プロ野球選手(捕手)。阪急ブレーブス・東映フライヤーズで活躍。登録名は他に「岡...

大森一樹

(おおもりかずき) 映画監督・脚本家。株式会社ファーストウッド・エンタテインメントにて代表取締役を務...

おおたか静流

(おおたかしずる) 歌手。加藤みちあきとのユニット「dido」(ディド)でデビューし、その後ソロ歌手...

オリビア・ニュートン・ジョン

→オリビア・ニュートン=ジョン

オリビア・ニュートン=ジョン

歌手・女優。 代表的なヒット曲に「美しき人生」「カントリー・ロード」「レット・ミー・ビー・ゼ...

大竹宏

(おおたけひろし) 声優・俳優。フジテレビの子供向け番組「ママとあそぼう!ピンポンパン」に声優として...

おおつぼマキ

漫画家。兵庫県神戸市出身。関西学院大学卒業後、1980年の作品「ぶち丸アウトロー」で、集英社の人気少...

大日方俊子

(おおひなたとしこ) 作詞家・音楽プロデューサー・著述家。日本音楽著作権協会正会員・日本映画音楽協会...

小田久郎

(おだきゅうろう) 実業家・企業家。詩の専門出版社「思潮社」創業者・元代表。 戦後における現代詩の...

太田淑子

(おおたよしこ) 声優・女優。手塚アニメのヒーローやヒロインの声を演じたことで有名。「ひみつのアッコ...

大島康徳

(おおしまやすのり) 元プロ野球選手(内野手、外野手)・監督・解説者。中日ドラゴンズや日本ハムファイ...

大塚康生

(おおつかやすお) アニメーター・キャラクターデザイナー。テレコム・アニメーションフィルム顧問の他、...

大路三千緒

(おおじみちお) 女優。元宝塚歌劇団花組・雪組組長。「ミッちゃん」と呼ばれ親しまれていた。宝塚歌劇団...

織田無道

(おだむどう) 僧侶・タレント。「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」など、霊能者としてテレビのバ...

大城立裕

(おおしろたつひろ) 作家・小説家。沖縄出身として初めての芥川賞作家として知られている。沖縄県立博物...

岡井隆

(おかいたかし) 歌人・詩人・文芸評論家。日本藝術院会員であり、未来短歌会発行人でもある。また、文化...

岡江久美子

(おかえくみこ) 女優・タレント。同じく女優・タレントである大和田美帆の母、俳優である大和田獏の妻。...

大林宣彦

(おおばやしのぶひこ) 映画監督。映画プロデューサーである大林恭子の夫。娘の夫(つまり義理の息子)は...

オナー・ブラックマン

女優(イギリス)。22歳でデビュー、24歳でハリウッド映画に出演。 「ジェームズ・ボンド」シリーズ...

緒方貞子

(おがたさだこ) 国際政治学者。政治学博士。上智大学名誉教授。世界中で人道支援に尽力した女性として有...

大山亜由美

(おおやまあゆみ) 女子プロゴルファー。癌のため。25歳。

織本順吉

(おりもとじゅんきち) 俳優・ナレーター。脚本家・放送作家である中村結美の父。 代表的な出演テレビ...

大塚勇三

(おおつかゆうぞう) 児童文学者・翻訳家。 「長くつ下のピッピ」「ピッピ 船にのる」「やかまし村の...

大杉漣

(おおすぎれん) 俳優・タレント。役柄に合わせて人物像を変えることから「300の顔を持つ男」「カメレ...

大木民夫

(おおきたみお) 声優・ナレーター・俳優。海外映画「X-MEN」シリーズにおける主人公・プロフェッサ...

小川寛興

(おがわひろおき) 作曲家。品川文化振興事業団副理事長・品川区教育委員会委員・日本作曲家協会監事など...

大田昌秀

(おおたまさひで) 政治家・社会学者。特に、沖縄県知事としての活動が有名。元参議院議員。琉球大学法文...

大岡信

(おおおかまこと) 詩人・評論家。一ツ橋綜合財団理事・東京芸術大学名誉教授。日本ペンクラブ元会長。文...

大森義夫

(おおもりよしお) 警察官僚。日本文化大学学長。内務省官僚・陸上自衛官であり、防衛大学校長・陸上幕僚...

大橋巨泉

(おおはしきょせん) タレント・評論家・放送作家・実業家・政治家。元参議院議員。マルチな才能を発揮し...

大堀太千男

(おおほりたちお) 官僚・元警視総監。肝内胆管癌のため。83歳。

岡野麻里安

(おかのまりあ) 作家。代表作「鬼の風水」シリーズなど。病気のため。詳細不明。49歳。

岡崎ひでたか

(おかざきひでたか) 児童文学作家。代表作「トンヤンクイがやってきた」など。悪性リンパ腫のため。87...

大川久男

(おおかわひさお) 脚本家。「アルプスの少女ハイジ」「一休さん」など、人気テレビアニメを手掛けたこと...

大平透

(おおひらとおる) 声優・俳優・ナレーター。テレビアニメ「ハクション大魔王」のハクション大魔王や、「...

大沢知宏

(おおさわともひろ) 元陸上競技選手。1988年ソウルオリンピック・男子100メートル日本代表。膵臓...

小山田いく

(おやまだいく) 漫画家。同じく漫画家のたがみよしひさの兄。代表作「すくらっぷ・ブック」など。自宅で...

大内啓伍

(おおうちけいご) 政治家。元衆議院議員・厚生大臣・民社党委員長など。肺炎のため。86歳。

大山茂

(おおやましげる) 空手家。国際大山空手道連盟総主。極真空手創始者である故・大山倍達の高弟で、最高師...

オーレル・ニコレ

フルート奏者(スイス)。死因詳細不明。90歳。

大西信行

(おおにしのぶゆき) 脚本家・劇作家。「水戸黄門」「大岡越前」など時代劇の脚本で有名。膵臓癌のため。...

オーティス・クレイ

ソウル歌手(アメリカ)。心臓発作のため。73歳。

大須賀明

(おおすがあきら) 憲法学者。早稲田大学名誉教授。肺炎のため。81歳。

小野日佐子

(おのひさこ) 肖像画家。膵臓癌のため。64歳。 →似顔絵の描き方が驚くほど上達する

呉徳洙

(おどくす) 映画監督。代表作「指紋押捺拒否」「在日」など。肺癌のため。74歳。

岡本おさみ

(おかもとおさみ) 作詞家。代表作に、吉田拓郎の「旅の宿」や、森真一の「襟裳岬」、由紀さおりの「ルー...

大木浩

(おおきひろし) 政治家。元衆議院議員・参議院議員・環境庁長官・環境大臣。脳梗塞のため。88歳。

生頼範義

(おうらいのりよし) イラストレーター。「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」や「ゴジラ」シリーズ、「信長...

小栗孝一

(おぐりこういち) 実業家。競走馬馬主。一時代を築いた人気馬「オグリキャップ」の馬主だったことで有名...

岡副美代子

(おかぞえみよこ) 料亭「金田中」(かねたなか)のおかみ。政治家など著名人が利用する料亭の名物女将と...

大村英昭

(おおむらえいしょう) 社会学者。筑紫女学園大学学長・大阪大学名誉教授。転移性肺癌のため。72歳。

小川新一郎

(おがわしんいちろう) 政治家。元衆議院議員。急性呼吸不全のため。89歳。

オリバー・サックス

神経学者・脳神経科医・作家(イギリス)。コロンビア大学医科大学院教授。映画にもなった「レナードの朝」...

大嶺俊順

(おおみねとしのぶ) 映画監督。代表作「俺は上野のプレスリー」など。腸炎のため。81歳。

奥成達

(おくなりたつ) 詩人・ジャズ評論家・ミュージシャン。代表著書「サボテン男」(詩集)・「定本ジャズ三...

オマー・シャリフ

→オマル・シャリーフ

オマル・シャリーフ

俳優(エジプト)。「オマー・シャリフ」と表記されることも多い。 代表出演作に、「アラビアのロレンス...

沖浦和光

(おきうらかずてる) 学者。桃山学院大学名誉教授。腎不全のため。88歳。

岡源郎

(おかもとお) 薬理学者。徳島大学名誉教授・元大阪薬科大学長。代表著書「薬はなぜ効くのか?」など。多...

沖島勲

(おきしまいさお) 映画監督・脚本家。代表監督作品「したくて、したくて、たまらない、女。」など。テレ...

大竹省二

(おおたけしょうじ) 写真家。特に、女優などを撮影した女性のポートレート写真で有名。心原性脳塞栓症の...

岡本茂樹

(おかもとしげき) 臨床心理学者。立命館大学教授。代表著書「反省させると犯罪者になります」など。脳腫...

音羽山親方

(おとわやまおやかた) →貴ノ浪貞博

オーネット・コールマン

ミュージシャン・作曲家(アメリカ)。特にジャズ・サックス奏者として、また「フリージャズ」の牽引者とし...

大内義昭

(おおうちよしあき) 歌手・作曲家・音楽プロデューサー。作曲家として「Hold On Me」(小比類...

奥住恒二

(おくずみつねじ) アイスホッケー指導者。元日本アイスホッケー連盟会長。死因詳細不明。73歳。

小沢昭巳

(おざわあきみ) 童話作家。代表作「とべないホタル」など。大動脈解離のため。85歳。

長田弘

(おさだひろし) 詩人。評論や児童文学の分野でも活躍。代表著作「われら新鮮な旅人」「深呼吸の必要」「...

大崎剛彦

(おおさきよしひこ) 元競泳選手。ローマオリンピックの競泳男子200メートル平泳ぎにて銀メダルを獲得...

オチオサム

前衛画家。急性心筋梗塞のため。79歳。

奥村洋子

(おくむらようこ) ピアニスト。桐朋学園大名誉教授。心不全のため。86歳。

大川ミサヲ

(おおかわみさお) 世界最高齢の人物としてギネス世界記録に認定されていた。老衰のため。117歳。

小川真司

(おがわしんじ) 声優・俳優・ナレーター。洋画におけるマイケル・ダグラスやロバート・デ・ニーロの吹き...

大窪一玄

(おおくぼいちげん) 囲碁棋士。肺炎のため。85歳。

岡山廣幸

(おかやまひろゆき) 声楽家。藤原歌劇団総監督・昭和音楽大学教授。食道癌のため。67歳。

大竹富江

(おおたけとみえ) 芸術家。ブラジルに帰化し、同国文化勲章を受章するなどで有名。敗血症性ショックのた...
タイトルとURLをコピーしました